9/9(土)~9/24(金)までの間、”Bespoke Month”キャンペーンを開催しております。

オンライン、またはアトリエご来店にてChiyonoのコンサルテーションがご予約できます。
新サービスのオンラインコンサルは期間限定となっており、アトリエアポをご利用の方には「ランジェリー洗剤ミニボトル」を無料プレゼントの特典がついておりますので、是非、キャンペーン中のお得なコンサルテーションをご体験ください。

 

【オンラインコンサルテーションに関する注意事項】

    • ZOOMアプリのインストールが必須となります

    • スマートフォン・タブレット・PCのいずれかが必須となります

    • 採寸に使用するメジャーはご自身でご用意ください

Case #2  Tさん

アトリエに訪れるお客様に、Chiyono Anne との思い出を語っていただく新連載。第二回は、とてもおしゃれで素敵な年齢の重ね方をされているTさんが登場。ブランドの第一印象や、オーダー時のこだわりなどを教えてもらいました。

CA: Chiyono Anne と出会ったきっかけを教えてください。

T: なんという雑誌だったかは覚えていないのですが、田中みな実さんがChiyono Anneのランジェリーをつけていらっしゃる記事を読んだのがきっかけです。50代に入ってから、締め付けのきつい下着やワイヤー入りのブラジャーがだんだんと苦手になってきたんですね。50代って身体がすごく変わっていく頃なので、もっと快適に身につけられる下着に変えていきたいなって思い、いろんなブランドを探したのですが、すごくシンプルなデザインのものかベージュのどこか老人ぽい下着ばかりでなかなか見つけられなかったときに、Chiyono Anneのランジェリーの記事を見つけました。

 

CA: Chiyono Anneの第一印象はいかがでしたか?

T: オーダーメイドで作っていただけるということで、自分の好みを伝えてオーダーさせていただきました。出来上がったランジェリーを身につけると、シルクの生地が心地よく、自分の身体に優しくフィットしていることに驚きました。そのうえ、デザインもとても素敵で、身に付けたときにすごく優雅な気持ちになれたことを覚えています。

CA: Chiyono Anne のランジェリーはどういうときにつけますか?

T: 特別な日はもちろん、日常でも着けています。人に見えない部分でもお気に入りのランジェリーを纏うことで心が豊かになると思います。若いときは自分のことよりも、家族や周りのことに気を取られてあくせくと日々を過ごしてきたのですが、子供も成長して、自分のことを考える時間が持てるようになったときに、これまで自分のことを置き去りにしてきてしまったなと気がつきました。これからは周りを大切にしてきたように、自分のことももっと大切にしたいと思えるようになったんです。

それまでは目に見えるものに一生懸命繕ってきたけれど、見えないものにも気を配りたい。それは人への思いやりもそうだけど、下着もそうだと思います。時間やお金をかけて一生懸命選んだものは身につけるだけで気持ちを浮き立たせてくれます。Chiyono Anneのランジェリーは作る段階から、完成して身につける日々に至るまでとても楽しくって、私にとっての至福の時間です。

 

CA: 他のランジェリーとの違いはどういうところにあると感じていらっしゃいますか?

T: 私自身、体格も華奢なのでお洋服も下着も身体に合うものがなかなか見つからないことが多いんです。デザインが素敵だと思っても、カップの大きさやサイズ感が合わなかったり、逆に着心地を優先して選ぶとデザインが少し寂しいというようなものばかりで。

その点、プロに相談しながら自分好みで身体にもぴったりと合うオリジナルランジェリーが作れるというのは魅力的ですよね。レースや生地など千代乃さんの選ぶものはどれも細かいディテールにまでこだわりを感じます。そして、下着なのに着けていて快適というのもとても気に入っているポイントです。

CA: オーダーをされる際に、こだわっていらっしゃるポイントを教えてください。

 T: やっぱり快適さはすごく重視しています。そしてデザインもエレガントなものを意識して選んでいます。

小柄な私はモデルさんのようなスタイルを持っていないことがコンプレックスで、だからこそ自分にあった洋服を着てよく見せたいという思いが昔からありました。ただ、どれだけ着飾っても着けているランジェリーが合わないとどこか残念な気持ちになってしまうんですよね。素敵なお洋服を脱いだときに素肌に纏うランジェリーまで素敵というのは大人の女性としてずっと憧れていて、Chiyono Anneのランジェリーは私の理想にぴったりでした。

CA: 今回のオーダー内容を教えていただけますか?

T: 以前オーダーしたシルクジャージー素材のブラキャミがとても良かったので、今回は同じデザインで丈を伸ばしたカップ付きスリップを4枚オーダーしました。そして、色違いでソフトブラとキャミソールも1枚ずつリピートしました。スリップはサイドにレースがあしらわれており、見えても悪目だちのない黒やベージュの上品なシルク生地がとても気に入っています。ブラは見ているだけで癒されるラベンダーカラーを。キャミソールは使いやすい黒でオーダーしました。

CA: 最後に、あなたにとって Chiyono Anne とは?

私のなかで今とても大好きなブランドです。

Case #1  Kさん

アトリエに訪れるお客様に、Chiyono Anne との思い出を語っていただく新連載。初回は、5年以上 Chiyono Anne のランジェリーを愛用しているというKさんが登場。ブランドの第一印象や、オーダー時のこだわりなどを教えてもらいました。

CA: Chiyono Anne と出会ったきっかけを教えてください。

K: 職場の子から、私が好きそうなランジェリーがあると教えてもらったのがきっかけ。ある日、伊勢丹で買い物をしていたらたまたま Chiyono Anne のポップアップがやっていて、「あ!教えてもらったブランドだ」と、立ち寄ったのがはじまりです。

CA: 一番最初にオーダーされたのはどういったアイテムでしたか?

K: 初めはナイトブラのようなトップスとしても着られるデザインのものをオーダーしました。大好きなキスマークを手刺繍で入れてもらったのがお気に入りで、Tシャツの上に合わせたり、いろんなスタイリングで楽しんでいます。

CA: アトリエの第一印象はいかがでしたか?

K: 想像以上にシンプル。看板もないですし、いい意味で全然お店っぽくなくてとても感じの良い雰囲気だなと思いました。作業スペースを見ることもできるので、「ここで作っているんだ」と想像できるのが楽しいですよね。

CA: Chiyono Anne のランジェリーはどういうときにつけますか?

K: 本当は毎日つけていたいのですが、そうすると波がなくなってしまうというか、特別感がなくなってしまうと思うんです。だから、お気に入りの洋服を初めて着る日や、好きな人に会うというような特別な日に着けるようにしています。誰かに見られるといったシチュエーションに関係なく、着けている方がいつもよりも綺麗な自分でいられると思うんです。また、張り切りたいのに元気が出ないという日にも、ランジェリーが気持ちをあげてくれるので意識的に着けるようにしています。

CA: ランジェリーによって日々のファッションにも変化はありますか?

K: 「この服にChiyono Anne のレースが透けたら可愛いな」と考えながら洋服を選ぶこともあります。下着は見せないものという昔ながらの価値観がまだまだあると思うのですが、私は「こんなに可愛いのにどうして見せないの?」って思っちゃう。堂々と着こなすことで、私自身の意識も変わるし、周りの反応もエロというものから可愛いへと変化しているのを感じていて、自分も周りも考え方がシフトしていくのが面白いなと思っています。

CA: 今回のオーダー内容を教えていただけますか?

K: 「AAHBA」のネグリジェとハイウエストソング。ソングはブルーをオーダーしました。

CA: ほかのランジェリーとの違いはどういうところだと思いますか?

K: 自分っぽくないものを発掘できるところ。普段はガーリーすぎたり、セクシーだったりするようなランジェリーってなかなか手にとらないのですが、Chiyono Anne はシンプルにおしゃれだから着たいと思うんですよね。自分の想像をいつも覆してくれる。ど真ん中だけど、一般的なレースの下着とどこかが違って、セクシーな人が着けたらちゃんとセクシーになるし、私が着けてもヘルシーで女性らしくなれる感じが心地いいです。

あとは、着けている時の自分のテンションが圧倒的に違います。一日中楽しいんです。トイレに行くたびに、「今日のパンツかわいい」ってテンションが上がっちゃう。どれも丁寧に作られたものだからこそ、お手入れもちゃんとしたい。ちゃんと手で洗って、ちゃんと干している瞬間の自分もめっちゃ好きです。丁寧に扱えば長く使えるし、アトリエがあるのでお直しもしてもらえる。ものだからいつかはだめになるけど、使い続けられる限りアップデートして、ずっと身に着けていたいなと思います。

CA: 最後に、あなたにとって Chiyono Anne とは?

自分を好きでいるためのアイテムです。

Family Sample Saleは終了致しました。
多くのお客様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

次回開催は未定となっておりますが、開催前にはニュースレター購読者の会員様に告知いたしますので、ご期待ください。

いつもChiyono Anneをご愛顧くださる皆様へ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら2023年5月29日〜2023年6月2日の期間中、休業とさせていただきます。

休業期間中のお問合せの回答・出荷業務は、2023年6月3日から順次対応させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

Shopping cart

0

お買い物カゴに商品がありません。

Hit Enter to search or Esc key to close

お直しについて

会員ステータス お直し内容 送料
(郵送が必要な場合のみ)
Royal
  • ランジェリー類のフィット感改善の修正は6回無料
  • 衣類のフィット感改善の修正は4回無料
  • パーツの経年劣化によるお取り替え無料
弊社負担
Gold
  • ブラアンダーつめ・ストラップ調節は無料
  • パーツの経年劣化によるお取り替え無料
  • 納期1ヶ月以内のショーツのフィット感改善の修正は無料
  • 納期1ヶ月以内の衣類のフィット感改善の修正は無料
お客様負担
Silver
  • ブラアンダーつめ・ストラップ調節は無料
  • パーツの経年劣化によるお取り替え無料
  • 納期1ヶ月以内のショーツのフィット感改善の修正は無料
お客様負担
Bronze
  • 納期1ヶ月以内のブラアンダーつめ・ストラップ調節は無料
お客様負担